センチュリーからD-sub接続のSVGA(800x600)液晶モニタLCD-8000Vが発売されました。映像信号はD-sub接続ですが、USBバスパワー給電となっています。以前から探していた条件にぴったりの製品ですが、まだ1万5千円前後するようです。
売り上げランキング: 6582
センチュリーからD-sub接続のSVGA(800x600)液晶モニタLCD-8000Vが発売されました。映像信号はD-sub接続ですが、USBバスパワー給電となっています。以前から探していた条件にぴったりの製品ですが、まだ1万5千円前後するようです。
100均で扱っている乾電池関連グッズです。
【1】乾電池の保管用ケース
何種類か出ていますが、写真左のものは本棚に立てておけます。写真右は小さくて単3、単4乾電池の保管に便利です。
【2】単3乾電池を単1、単2サイズに変換するスペーサ
単1、単2乾電池の買い置きが無い場合に単3で代用できるので便利です(写真は単2スペーサ)。
【3】充電器
充電器まで売っています。単3、単4に対応しています。充電電池も100円でありました。
ここ数年、100円ショップでLEDライトがいろいろ出てきていますが、ボタン型電池を使ったものはランニングコストがかかるので、単3、単4電池が使えるものを集めてみました。
写真①、②は3LED/3本の単4電池使用で、電池ホルダも共通のものを使えます。
写真①はアルミボディで最も見栄えがするのですが、初期型は電流制限抵抗が入っておらず、電池がLEDに直結されていました。色違いのものを5つ(黒、シルバー、青、赤、緑)も持っているのですが、1つだけ初期型でした。「気の迷い」、「JR7CWK'sぶろぐ」が詳しいです。
写真②は蓄光型のボディです。①より明るくてスイッチも操作しやすい位置についています。
写真③は1LED/3本の単3電池使用です。寸胴で3つの中で最も暗いです。単3を使っているので電池の持ちはいいはず。
どれも内部の作りは値段相応です。接触不良で叩かないとつかないものも結構ありました。
武蔵野電波のプロトダイバーズ第18回で「テスターメーカーに訊く」で三和のビンテージもののアナログテスターが載っていたので、昔から家にあったテスターを思い出して掘り出してきました。
日置電機のTH-L33で44年前の1965年製とあります。廃止製品のPDFカタログがあったので調べたところ、TH-L33の後継機のTH-L33DXのPDFカタログ(1976年9月)がありました。3,400円とあります。
動作確認したところ、電圧計は正常動作するものの抵抗計は動かなかったので蓋をあけてみたら、有効期限1995年の単三乾電池が液漏れして膨張していました。今は別のデジタルマルチメータを使っているので電池は抜いたままにして蓋を元に戻しました。
ソフマップの株主優待は100株(昨今の相場でだいたい2万円ぐらい)持っていると年に3,000円分のソフマップの商品券(株主優待券)を入手できたのですが、来年の1月末にビックカメラが完全子会社化して上場廃止になるそうです。
IRによるとソフマップ200株でビックカメラ1株と交換、持ち株が100株だけの場合は現金払いになるようです。本日のビックカメラの株価32,500円で計算するとソフマップ1株は162.5円になります。
ソフマップ100株持っていた場合の選択肢は、
など。