調子の悪いキーボードを使い続けるのは限界だったので、前に使っていたキーボードに戻すことにした。
以前は東プレのRealforce 106というPS/2インターフェースのキーボードを使っていたのだが、Windowsキーが無いことと、ワイヤレスにして机の上をすっきりさせたいという理由で置き換えていた。
今ならRealforceシリーズにもUSBの108キーボードが出ているのでWIndowsキーは付いている。
東プレ Realforce108UH 静電容量無接点方式統一荷重108USBキーボード(白) SA0100 | |
東プレ 2007-03-28 売り上げランキング : 2965 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「Windowsキー+D」の「デスクトップの表示」については106キーボードで同様の入力ができる方法を見つけた。
Windows 7 + 106キーボードで「デスクトップの表示」ショートカットを実現する方法
上記のサイトで「Ctrl+Alt+D」に「デスクトップの表示」を割り当てる方法がわかりやすく解説されている。次のような*.scfファイルを作ってショートカットキーを割り当てればいいらしい。
[Shell] [Taskbar] |
同様の方法で「Ctrol+Alt+E」にExplorerの起動を割り当てた。「リンク先」の設定欄で起動オプションに「/root,」を指定するとマイコンピュータをルートディレクトリにしてExplorerが立ち上がる。
これでやりたかったことのひとつは解決。Realforce 106に戻してストレスなくキー入力できるようになった。
次にPS/2キーボードのワイヤレス化についても面白い記事を見つけた。
bluetooth-HID応用例(PS/2キーボードの無線化)
PICマイコンを使ってPS/2信号をHIDコードに変換してbluetoothで無線化している。難点は電源で、ニッケル水素電池x4本で連続20時間しかもたないらしい。頻繁に電池交換が必要になってしまうようであまり実用的ではない。
この他にはPS/2を無線化するような市販製品はみあたらなかったのでワイヤレス化は見送り。
PS/2端子はそのうちなくなる可能性があるのでUSBへの変換ケーブルを探したところ何種類も出ていた。次の変換ケーブルが比較的問題が少ないらしい。
USB-PS/2 変換ケーブル RC-U2MK | |
ルートアール 売り上げランキング : 919 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
0 件のコメント:
コメントを投稿