2022/01/16

ドアホンの修理

玄関のドアホンを押してもチャイムが鳴らなくなったのでDIYで交換しました。

室内の親機の画面にカメラ映像は写るので玄関子機が壊れた模様。15年ぐらい前のPanasonic製で廃番になっていたので互換機種を探しました。

Panasonicの細かな型番の違いは、子機はLEDライトの有無、親機のほうは、液晶サイズ(25と30)、モニターの枠の色(SZとSE)、そして電源コード式か直結式(KとX)です。電源コード式でもコードを外せば電源直結式として使えます。但し電源直結式の取り付けには電気工事士の資格が必要です。

テレビドアホン VL-SZ30KL(取扱説明書ダウンロード)

この中でVL-SZ30KLが一番入手性が良かったのでこちらを購入。玄関子機のみよりセットで買うほうが安くなっています(メルカリなどのフリマサイトに親機だけの新品が出ているのはこのためです)。


壊れた玄関子機を外して交換作業、枠は子機が収まったので古いものをそのまま使いましたが(手抜きです)、少しぐらつくので本当は枠も交換したほうがいいでしょう。

交換後にチャイムが鳴るようになったのはもちろんカメラ画像も鮮明になりました。
交換前

交換後


2022/01/10

ゆうちょ銀行ATMで通帳の繰越

最近は紙の通帳からWeb通帳への移行が進められていますが、紙にプリントされた明細が残っているほうがなにかと便利なことがあります。今回は数年ぶりにゆうちょ銀行の通帳がいっぱいになったので通帳の繰越方法を調べてみました。

ゆうちょ銀行の公式ページ「Q 通帳の繰り越し方法を教えてください。」に書いてある通り、ゆうちょ窓口だけでなくATMでも通帳繰越が可能です。

窓口が開いている時間帯に行くのは難しいのでATMで手続することにしましたが、通帳繰越は全てのATMが対応しているわけではありません。対応するATMが設置されている場所は次のサイトから調べることができます。

日本郵政グループの「郵便局・ATMをさがす」の下のほうにある「ATMから選ぶ」から「通帳の繰越」で絞込検索して、地域を選べば最寄りの郵便局がわかります。


「通帳繰越」とステッカーが貼ってあるATMが対応機です。複数台のATMが設置してあるところでは全てが対応しているわけではないようです。最寄り局では3台のうち1台のみ対応でした。

操作画面には「通帳記入・通帳繰越」ボタンが表示されています。

操作後に新旧の2冊の通帳が出てきて簡単に終わります。窓口では通帳のデザインを選べるらしいですがATMでは選べません。