マウスが故障したときのサポート状況を調べてみました。マイクロソフトについてはこちらのwikiの製品情報・サポートに詳しくまとめられていました。
| マイクロソフト | ロジクール | |
| 交換依頼 | TELとFAX (FAXを使わないと時間がかかる) | Webとメールのみで完結する (レシートスキャンにデジカメ等必要) |
| 受付 | 9:30~12:00、13:00~19:00 | 24時間(Web受付時間帯) |
| 交換費用 (保証期間内) | 費用負担無し | 不良品の返送料はユーザー負担 |
| 製品保証期間 | 2年~5年 | 3年 |
日中、働いている人にとってはWebから全ての手続きできるロジクールのほうが便利でしょう。
マイクロソフトマウス交換の手順をWikiから引用
カスタマーインフォメーションセンター |
ロジクールの交換手順もまとめてみました。
ロジクールマウス交換手順(Web経由)
トラブルシューティング(Webフォーム) |
![今すぐ使える!H8マイコン基板 2010年 04月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51xH6YP%2B9ML._SL160_.jpg)


ロジクール MX レボリューション MX-R
使ってみた感想
1年使用