ここ何年かのCQ出版の雑誌の付録基板リストです。特に今年2008年は大量に付録が付いてきたので整理してみました。
| No. | 掲載誌 | 掲載号 | 付録基板内容 | 
| 1 | トラ技 | 2004/4 | H8(16bitマイコン) | 
| 2 | DWM | 2005/1 | Spartan-3(FPGA) | 
| 3 | トラ技 | 2005/4 | R8C(16bitマイコン) | 
| 4 | DWM | 2006/3 | ARM7 | 
| 5 | トラ技 | 2006/4 | MAXII(CPLD) | 
| 6 | IF | 2006/6 | SH-2(32bitマイコン) | 
| 7 | IF | 2007/5 | V850ES(32bitマイコン) | 
| 8 | DWM | 2007/7 | Spartan-3E(FPGA) | 
| 9 | トラ技 | 2007/8 | dsPIC | 
| 10 | トラ技 | 2008/1 | パラレル-JTAG変換、他3種 | 
| 11 | IF | 2008/5 | FR60(USB-シリアル変換) | 
| 12 | DWM | 2008/5 | Cortex-M3(加速度センサ) | 
| 13 | トラ技 | 2008/8 | 78K0(USBコントローラ搭載) | 
| 14 | トラ技 | 2008/9 | マルチテスタ(78K0基板必要) | 
| 15 | IF | 2008/9 | ColdFire(Eternet搭載) | 
| 16 | トラ技 | 2008/10 | DC-DCコンバータ | 
トラ技: トランジスタ技術
DWM: デザインウェーブマガジン
IF: インターフェース
この他にもエレキジャックNO.8(2008/9/4発売)はマイコン特集号で、78K、MSP430、HCS08、AVRが付いています。
0 件のコメント:
コメントを投稿